DC色々体験記
2004年4月
4月1日
やはり考えた末に自分で職を探し、米国に残ることにした、、、というエイプリルフールを書いてみたりする。
4月某日
帰国日の決定、色んな手続きがめんどくさい。「帰りたくない」としばしば他人に聞かれるが、何を思おうが「帰らなければならない」のがサラリーマンの勤め。そういった感情はわき上がってこないのだ、、、ということを英語で説明するのは難しいので、適当に逃げている。
4月8日−18日 イタリア・イギリス旅行
最後の長期休暇。チケットはアリタリア航空が、DC-ミラノの直行便就航記念で、3月中旬までに押さえれば482ドルで往復、というのを押さえた。そうでなければ、700ドル前後(しかも乗り継ぎ)はしていた。これがなければ旅行の目的地は別の所(南米かあるいはヨーロッパでももっと安いロンドン、パリとか)になっていたかもしれない。
旅行の詳細はまた後日。でも、「帰ってからアメリカ2年間で楽しかった思い出は?」と聞かれたら、「イタリア」と言ってしまいそうになるくらい楽しかった。ご飯が美味しいところは楽しい。
4月某日 車の査定、買い物
中古車屋で愛車の査定、結果6100ドル。2年前14000ドルで購入したので、今は8000ドルくらいかと思っていたのでショック。うう、、、こんなものか、と自分を納得させようとすれどやはりショック。
2年間載ったこの車にはやはり愛着がある。故障もあって1000ドルくらい掛かったけど、パワーもあったし、なにより大きく室内がゆったりしていていい(運転席に座っている分には後部座席の広さは実感できなかったけど)。
大きめのスーツケース、59ドルで購入。その他靴、ネクタイ2本、、、とここに来て買い物。
4月24日(土)NY日帰り旅行 通算14回目(昨年1月より10回目、、、目標達成)
4月29日 職場へ行けば仕事がある。帰って夜にやるのはたかがしれている。休まない限り、引っ越し準備ははかどらず、あと10日余りで部屋が空くような部屋には見えない。困ったもんだ。
4月終わり 5月へ