吉田さらさはこんな本を書いています

お寺や神社に関するさまざまな仕事をしておりますが、やっぱり一番好きなのは、単行本を書くことです。なぜなら、 隅々にまで、わたしが個人的に思うことをメッセージとして散りばめることができるからです。

これまでにもたくさんの本を書きましたが、これからも、まだまだ書いてみたいテーマはたくさんあります。

ここでは、今までに出版した本をご紹介します。なんともう、9冊もの本を書いたんですね。


奈良をより深く知りたいなら神社にも行くべし

神様と出会う神社の旅 奈良編 神様と出会う神社の旅 奈良編
青林堂(¥1,890)
[解説]
奈良というと、「お寺と仏像」のイメージがありますが、
実は、奈良には、仏教伝来以前、いや、日本という国の曙以来
ずっと続いている由緒ある神社が数々あります。
そしてその神社に祀られる神々は、
日本を作った人物を象徴しています。
奈良の神社を歩くと、日本の始まりが見えてきます。

仏像との出会いを人生に生かしたい方へ

あなたの願いをかなえる仏像に出会う本
PHP研究所(¥1,575)
[解説]
仏像さんに心のプレゼント(ご利益)をもらいに行こう!
仏像はもともと拝むためにつくられたもの。
ですから、さまざまなご利益をお持ちです。
この本では、そのご利益について、詳しく説明しています。
お気に入りの仏像を見つけて、人生のいろいろな面で助けていただきましょう

いかにしてわたしが、お寺と神社の魅力に気づいたか

渡る世界は神仏ばかり―日日是お参りです。
新宿書房(¥1,890)
[解説]
他の本とは少し違う、エッセイ仕立ての本です。
わたしのまわりにいる不思議な人々についてや
わたしがこれまでにした「ずっこけ旅」のお話を書きました。
旅の情報は少なめだけど、じっくり読むと笑えて楽しいと、読者さんには好評。
お寺や神社に行くことは、こんなに人生を豊かにしてくれます。

お参りで人生を浄化する方法

自祓い
主婦の友社(¥1,260)
[解説]
「自祓い」とは「日々の暮らしを心穏やかに、かつ充実させるための、
和の伝統を生かした心の浄化法」と、本書ではとらえています。
でも、難しいことや怪しいことは書いてありません。
毎日簡単にできて、日々を穏やかにしあわせにしてくれる
小さな習慣をたくさん考えてみました。

京都で宿坊に泊まってみたい人必見!

お寺に泊まる京都散歩
新宿書房(¥1,785)
[解説]
NHK教育の「とっておきの宿坊に泊まる」のさきがけとなった
記念すべき、わたしのデビュー作。
この本では、お寺の宿坊に 泊まって、
坐禅、尼僧コスプレなどのプチ修行を体験し、
京都の歴史、文化を眺めながら周辺を散歩する楽しさなどをお伝えします。

京都を巡って仏像のキホンを学ぶ

京都、仏像をめぐる旅
集英社(¥840)
[解説]
寺院回りの楽しみ方と仏像案内
広隆寺、東寺、平等院、醍醐寺、鞍馬寺、三千院、嵯峨野…など
京都の人気寺とエリアを仏像をキーワードにたずねる旅。
仏像鑑賞の基礎知識も満載なので、
ぜひこの本を持って京都めぐりをしてみてください。

奈良とお寺と仏像を愛するすべての人に

奈良 寺あそび、仏像ばなし
岳陽舎(¥2,310)
[解説]
この本が一番のお気に入り。ガイド一辺倒ではなく、
「わたしの目とカメラで見た奈良の魅力」を
書き尽くしたものと自負しています。
奈良は学生時代から数え切れないほど訪れていますが
何度行っても、また新たな魅力が見つかる不思議な場所。

東京にだって、奈良や京都に負けない寺町がある

お江戸寺町散歩
集英社(¥1,890)
[解説]
東京の新しい魅力が必ず見つかる1冊。
お祭りや花見だけでなく、ガーデニングもティータイムもあった! 
浅草~向島、上野~谷中、本郷、高輪、王子…。
普段何気なく歩いている町にも
必ず何か輝くものが見つかります。

さらに深く、東京の寺町の謎に迫りたい方へ

お寺で遊ぶ東京散歩
新宿書房(¥2,310)
[解説]
今から数年前の夏、東京を歩き回って
お江戸の謎を解き明かすことにチャレンジしました。
見えてきたのは、寺町に暮らす人々が
今も、謎解きのヒントをくれる、ということでした。